10周年前の振り返りクエスト!
どうも!ブログ管理人のカミカミ大王(@kamikamichannel)です。
久々のメモリアルクエストが開催!
前回は8周年、その前は6周年の時だったんで・・・2年周期なんですかね?(^_^;)
ということで、2025年(10周年)のメモリアルクエストの攻略です。
2025年(10周年)メモクエ攻略!
2015年 メモリアルクエスト:推奨Lv23
セプテムクリアが参加条件です。
敵編成
- 孔明(術)HP52,122、アレキサンダー(騎)HP60,754
特になんの問題もなくクリアできるかと(^_^;)
クリアすれば10周年記念礼装交換券が手に入ります(゚∀゚)
2016年 メモリアルクエスト:推奨Lv64
第6特異点クリアが参加条件です。
敵編成
- WAVE1・・・モードレット(剣)HP162,228
- WAVE2・・・モードレット(剣)HP272,214
「宝具耐性」持ちで開幕チャージMAX。
なのでクリ殴りで1ターンキルが良いかと(・∀・)
クリアすれば10周年記念礼装交換券(セイバー)が手に入ります(゚∀゚)
2017年 メモリアルクエスト:推奨Lv87
1.5部アガルタクリアが参加条件です。
敵編成
- WAVE1・・・アマゾネス(槍)HP18,610、アマゾネス(槍)HP12,584、アマゾネス(槍)HP12,584
- ペンテシレイア(狂)HP305,320 ⇒ 233,686 ⇒ 192,834
ボスはバーサーカーなので特に困ることはないかと(^_^;)
クリアすれば10周年記念礼装交換券(アーチャー)が手に入ります(゚∀゚)
2018年 メモリアルクエスト:推奨Lv90
2部シンクリアが参加条件です。
敵編成
- 始皇帝(裁)HP250,082 ⇒ 184,288
クリティカルがかなり痛いので「タゲ集中」でアタッカーを守りながら殴里倒すのがベネ!
アタッカーは「無敵貫通」スキル持ち OR 礼装を装備しておくこと!
クリアすれば10周年記念礼装交換券(ランサー)が手に入ります(゚∀゚)
ちな、アタッカーは「無敵貫通」礼装持たせた水着徐福ちゃんで、それ以外は「タゲ集中」出来る鯖で守ってれば余裕でした。
2019年 メモリアルクエスト:推奨Lv88
2部ユガクリアが参加条件です。
敵編成
- ナタ(狂)HP460,256 ⇒ 201,960 ⇒ 173,792
開幕で色んなデバフを喰らいますが、5ターン耐えると解除されるので、耐久するならまずは5ターン耐えませう!
てか・・・ソッコー狙うほうが安全かと思います(^_^;)
ちなみにWゴッホちゃんで危なげなくクリア!
クリアすれば10周年記念礼装交換券(ライダー)が手に入ります(゚∀゚)
2020年 メモリアルクエスト:推奨Lv90
2部地獄界曼荼羅クリアが参加条件です。
敵編成
- 道満(分)HP301,679 ⇒ 351,393 ⇒ 603,359
なんか色々と面倒くさいことしてきましたが・・・ファンタで殴ってたら終わりましたw
クリアすれば10周年記念礼装交換券(キャスター)が手に入ります(゚∀゚)
2021年 メモリアルクエスト:推奨Lv90
2部アヴァロン・ルフェ・クリアが参加条件です。
敵編成
- モルガン(狂)HP226,408 ⇒ 273,680 ⇒ 311,000
ゲストにキャストリア固定+フレンドの鯖なので自前は4騎しか連れていけません。
また、ブレイク事に強くなっていくのでソッコー編成がベネ!
クリアすれば10周年記念礼装交換券(アサシン)が手に入ります(゚∀゚)
ちな、バサトリアで余裕でした(^_^;)
2022年 メモリアルクエスト:推奨Lv85
2部ミクトランクリアが参加条件です。
敵編成
- キングプロテア・ソチナトル(分)HP176,449 ⇒ 217,507 ⇒ 285,635
特殊ギミックで開幕時とブレイク時にパーティをシャッフルされてしまうので、前衛のみ編成で行くのがベネ!
また、10ターン以内に倒さないと駄目!
クリアすれば10周年記念礼装交換券(バーサーカー)が手に入ります(゚∀゚)
ちな、水着BBで殴り倒しました(^_^;)
2023年 メモリアルクエスト:推奨Lv90
奏章1クリアが参加条件です。
敵編成
- ドゥルガー(弓)HP304,290 ⇒ 407,484 ⇒ 502,740 ⇒ 50,000(「ガッツ」)
ブレイク後に相性等倍になってしまうので、無理にランサー連れて行かないで良いかも?
ブレイク2回目に味方単体に「強化解除」「NP100%減少」飛んでくるので、「タゲ集中」でアタッカーを守るのが吉!
またブレイク2回目の次ターンに「弱体解除」「チャージMAX」「無敵貫通」などするので対策必須!
攻略編成

水着BBで殴り倒そうという編成です。
・・・が、BBちゃんに装備させる礼装間違ってますねw
まぁコレでも行けたのでもっと普通に良い礼装だったらだいぶ楽だったかと(^_^;)
アペンドは光コヤンがアペ2MAX、水着BBがアペ2・4・5がMAX、シエルがアペ5MAXです。
上記編成のザックリとした攻略フロー
- 水着BBの全スキルを使用後、光コヤンのスキル2と3を水着BBに使用、キャストリアのスキル1を使用後、水着BBの宝具ブレイブチェインでブレイク1回目!※水着BBのカードが3枚なければリセマラ。
- 光コヤンのスキル1を水着BBに使用後、オダチェンで控えの徐福と交代。徐福の全スキルを使用(スキル3はキャストリア)、マスター礼装の火力バフを使用後、水着BBの宝具ブレイブチェインでブレイク2回目!※敵からの攻撃で徐福が撃沈し、マシュがIN!
- 水着BBのスキル1を使用、マシュのスキル1と2を使用、キャストリアのスキル2と3を水着BBに使用後、キャストリアの宝具+追撃(水着BBとマシュ)で敵からの宝具に耐えつつ殴る
- マシュのスキル3を使用後、水着BBの宝具ブレイブチェインでHP削る
- 適当に殴って「無敵」を剥がす
- 水着BBのスキル2を使用後、マシュの宝具チェインでHP削る。※敵の宝具でキャストリアとマシュが撃沈。光コヤンとシエルがIN!
- シエルの全スキルを使用、水着BBのスキル3を使用後、水着BBの宝具ブッパ+追撃でHP削る
- シエルのブレイブチェインで撃破!
編成&装備礼装を間違えたんでグダグダになっちゃいましたが・・・まぁそれでも普通に行けました!
やっぱシエルパイセン強いなぁ(^_^;)
クリアすれば10周年記念礼装交換券(エクストラ1)が手に入ります(゚∀゚)
2024年 メモリアルクエスト:推奨Lv90
奏章1クリアが参加条件です。
敵編成
- ムーン・キャンサー(月)HP308,046 ⇒ 371,012 ⇒ 458,308 ⇒ 868,011 ⇒ 620,008(「ガッツ」)
編成制限で2枠固定なので、編成自由度が低くてそれだけでも厄介なのに、ギミックどれもかなり嫌らしく(特に3ブレイク後がンコ)だいぶ面倒くさいです。
ブッチャケ、コンテ石の使い所だと割り切ってサッサとクリアしちゃうのが良いかと思います(^_^;)
攻略編成

Sエレちゃんを軸にした編成で、Sエレで削れるとこまで削って後はアルクとオルガマリーに任せる感じですね(^_^;)
上記編成のザックリとした攻略フロー
- Sエレのスキル1と2を使用、キャストリアのスキル1と3をSエレに使用、白野のスキル2を使用後、白野 ⇒ Sエレ ⇒ キャストリアの宝具チェインでブレイク1回目。
- 白野のスキル3を使用、スキル1をSエレ3枚&3枚ともスター100%になるまで使用後、Sエレのブレイブチェインでブレイク2回目!
- Sエレのスキル3を使用後、適当に殴ってHP削る
- 白野のスキル1をSエレ3枚&3枚ともスター100%になるまで使用後、Sエレで適当に殴る。※敵ギミック「耐性アップ」ついたので。
- SエレでB宝具AEXのブレイブチェインでブレイク3回目!※敵チャージ攻撃で白野とキャストリアが撃沈!アルクとオルガマリーがIN!
- Sエレのスキル1と2を使用、アルクのスキル1と2を使用、オルガのスキル1と2を使用後、アルク ⇒ Sエレの宝具チェインでHP削る。Sエレ撃沈でマシュがIN!
- アルクのスキル3を使用後、オルガの宝具ブレイブチェインで撃破!※敵「ガッツ」発動!
- マシュのスキル1と2を使用後、全員で殴る。※アルク撃沈!
- マシュのスキル3を使用、オルガのスキル2と1を使用後、全員で殴る。※マシュ撃沈!
- 所長撃沈で全滅!※コンテ
- 全員で殴って撃破!
後半、毎ターン「耐性アップ」されてダメージ全然稼げず、結局ジリ貧でノーコンならず。。。
相変わらずこのボスはンコですね(-_-)
けどまぁ所長がかなり耐えてくれたので高難易度では結構強いのは分かりました(・∀・)
クリアすれば10周年記念礼装交換券(エクストラ2)とコマンドコード「カルデアの盾と剣」が手に入ります(゚∀゚)
記念礼装どれにした?
10周年記念の今回の礼装は「英霊祝装」!
基本クラスからそれぞれ1枚、エクストラ1と2からもそれぞれ1枚、そして全体から1枚の全部で10枚選べますね!(・∀・)
てことで・・・選んだのはこの鯖たちだッ!!


セイバーはメデューサ、アーチャーはエウリュアレ!
剣は結構すんなり決まったんですが、弓はクロエと迷いました。
けどまぁ・・・初期からお世話になってる(意味深)エウエウにしました!


ランサーはビショーネ、ライダーはライネス!
槍はガレスちゃんと迷ったんですが・・・ビジュアル面の好みで結局ビショーネに。
騎はハベにゃん・ライネス師匠・鈴鹿・マリーでメッチャ迷ったんですが・・・ライネスにしました!
マジでかなり迷いましたね(^_^;)


キャスターはダヴィンチちゃん、アサシンは千代女!
術はエレナママンと迷ったんですが・・・やっぱ色々と感慨深いダヴィンチに。
殺は推しの千代女殿が居たので迷うことなく決定!w


バーサーカーはロウヒ、エクストラ1はアルク!
狂もリリス・駒姫・ロウヒでメッチャ悩みました。。。
が、やっぱ最近大活躍のロウヒに軍配がw
エクストラ1は推しの朕・アルク、キャラ的に好きな若森で迷いましたが・・・股間に従ってアルクに!w


エクストラ2はククルカン、オールはアビー!
エクストラ2も推しのククルんとアビーで迷いましたが・・・「てか、それなら片方はオールで貰えば良いんじゃね?」ってので意外とアッサリ決定w
そして・・・『OVER THE SAME SKY』の英霊星行はコチラ!

どうしてもOPPAIに目がイッちゃう!!(*´∀`*)
てことでプーリン・闇コヤン・ゴッホちゃん・キャストリアでだいぶ迷った挙げ句の闇コヤンです。
ビジュアル的にはプーリンがマジで好きなんですが・・・8周年の時にプーリン貰ってるんで、ココは推しのコヤンを素直に貰っておこうかと。
ただまぁ、この絵面だとセットで紅閻魔も欲しくなってしまうのが困りもの(^_^;)
と、こんな感じでしたが・・・皆さんは誰を選びましたか?(・∀・)
コメント