\\【FGO】「オデコ」周回編成はコチラ //
FGO

【FGO】インドライベント全体の感想と何箱開けたか?【インドラの大試練#2】

【FGO】『インドラの大試練』イベント感想 FGO
この記事は約6分で読めます。

久々の箱イベお疲れ様でした!

どうも!ブログ管理人のカミカミ大王(@kamikamichannel)です。

突然始まった箱イベでしたが、皆さん結果はどうだったでしょうか?
色々とタイミング的にかなりアレな感じでしたが、あまり関係なく「やると言ったらやる凄みがあるッ!」人も多かったんですかね?

ってことで、今回はインドライベント全体の感想です。

『インドラの大試練』イベント全体の感想

なんか結構不意に来た箱イベだったわけですが、実装されたのがRPG好きな人なら絶対に今までに聞いたことがあるというぐらいの、インドの神様の中でかなりのビッグネームである「インドラ」ってことで、まぁホント開幕前には色々と期待されていましたね!

てことで、それぞれ項目別にサクッと感想述べていきます。

ストーリーはどうだった?

・・・なんか微妙じゃね?w

まぁね、そもそも箱イベって周回超特化型イベントなので、ストーリーの内容なんか二の次!って方は多かったとは思いますけど・・・なんかパッとしない感じでしたね(^_^;)

「ロリトラ可愛かったなぁ」

ぐらいしか印象に残ってないんですけどww

まぁそもそも、直後のランサー戴冠戦に続くストーリーで、このイベントだけでは終わっていないような作りだったんで、それは仕方ないのかも知れませんけど。

てか、こういう流れ・・・以前にどこかでやってて不評だったような・・・。

ま、それはそれとして・・・それでは次に登場キャラクターについてです。

キャラクターはどうだった?

ヴリトラ

今回のヒロインがこちら!

【FGO】『インドラの大試練』ロリトラ

ロリ形態のヴリトラ・・・略してロリトラ!!w
なんか生意気なちびギャルって感じ?

めっちゃkawaiiのに配布鯖じゃないどころか霊衣もないというね(´・ω・`)

今までのFGOのパターンだと、絶対配布鯖として実装されてたと思うんですよね。
それが今回はこんな残念仕様ってことは・・・やっぱもう畳む気なんでしょうね。。。

まぁそれはともかく、霊衣を貰ったVer.はコッチ↓

【FGO】『インドラの大試練』ヴリトラ 霊衣

守りたい、この笑顔w

黒ギャルが白ギャルに!?(違う)
お腹~腰あたりがセクシーでいいですね!

けど所持鯖のほうは霊衣で見た目変わるだけで、もうちょいなんかあってほしかった(;´Д`)

んで一番可愛かったのはコレ↓

【FGO】『インドラの大試練』ヴリトラ 反省

反省ボード首から下げてるのと、( ˙-˙ )スン…て表情が良いね!ww

まぁ元々ビジュアルは良い鯖なので、こういうギャップがさらに良い感じ!w

けどさ・・・今回、イベントのメインだったのに強化なにも貰えなかったのはマジで謎なんだが??
いやほんとマジで運営、ヤル気ねーのな!w

インドラ

今回の一応ボスです。

【FGO】『インドラの大試練』インドラ

元々、伝承とかでも結構人間臭い側面があって、そこが人気でもあるインドを代表する神様ですね!

偉そうにしてる割には、なんやかんやでチョロいところとかもあって、キャラ造形としては良い感じだったんじゃないかなぁと思います。

【FGO】『インドラの大試練』インドラ 第3再臨

そして最近の実装鯖のお約束である「本気を出しました」モード!(・∀・)

若くて荒々しい頃のインドラってことでしたが、まぁやっぱりカルナとかアルジュナと似たような雰囲気の姿ですね。

今回は主役はインドラ、他には関係するインドの神様や英雄が多めのイベントでしたね!

けど個人的には第2?再臨が一番格好良いかな?

宝具演出もメチャクチャ格好良いし、CVがあの!井上カーズ彦さんってことで、それだけでも欲しくなるような鯖ではありますね!

・・・ま、引いてないけどw

カルデアの面々

今回はラーマとアルジュナが同行。
ふたりとも元々どっちかって~と真面目な鯖なので、ギャグ要素も少なかった感じ?

まぁそのへんはロリトラが担ってて、主人公がツッコミ役担ってた気もするけど、絡みがそんなに魅力的ではなかったのも、今回のストーリーの微妙と感じる部分かなぁ(;´Д`)

ヴァジュラ

影でコソコソしてたインドラの従者(厳密には違うけど)

【FGO】『インドラの大試練』ヴァジュラ

キャラデザ的には結構好き(*´∀`*)

なんか独特なルビ振られててそれが個性って感じ?
究極的と書いてバチボコと読ませるとかw

なのでキャラ設定としても立ってたんじゃないでしょうか?(^_^)

ただまぁ・・・ランサー戴冠戦でクッソ邪魔なので嫌いになりそうww

ヴィシュヴァルーパ

そして今回の黒幕?だったのが、この美女。

【FGO】『インドラの大試練』ヴィシュヴァルーパ

ブッチャケ・・・ヴリトラの霊衣、あの最終決戦フォームよりもコッチのほうが欲しかった感ww

登場シーン自体は少なめではありましたが・・・アイテム交換所のインドラを煽り散らかすボイスがかなり良くて印象に残るキャラでしたねwww

助っ人の皆さん

道中で助っ人になってくれた「ビーマ」「ワンジナ」「トラロック」「頼光」「アナスタシア」、それぞれにキャラ設定に即した感じの活躍ではありましたが・・・なんか結局あんまパッとしなかったなぁ~って印象。

アナスタシアの探し物がカドックの手袋だったってのは結構良かったけどね(^_^;)

システム的にはどうだった?

特に変わったところもなかったはず。
なので割愛!

難易度はどうだった?

難易度自体は若干高め?

90++周回はそこそこ難しかったような・・・。

というか、ポチ数多めになってしまってたんでダルかったってのが大きいかも?(;´Д`)

『インドラの大試練』イベント全体の感想 まとめ!

イベントとしては正直微妙だったかな?

と、そんな感じで今回のイベントの全体的な感想でした!

今回のイベント、全体的には・・・

微妙。。。

インド系鯖って、元々人気の高いキャラが多くて、そのへんが推しのマスターさんには良かったのかも知れませんが・・・ストーリー的にはやっぱちょっと微妙だったかな(^_^;)

色々と面白い要素もあるにはあった(周回を劇中のガチャマシーンとシンクロさせたメタ発言とか、今までのストーリーの名場面を思い起こさせるやりとりがあったりとか)とはいうものの・・・やっぱパンチが足りなかった気がします。

まぁでも、周回特化型イベントの箱イベなので、正直この程度のストーリで良いとも言えるかもですけどね(^_^;)

結局今年は何箱あけたのよ?

それはそれとして、最重要項目である「何箱開けたのか?」ですが、今回の箱数は・・・

42箱!

【FGO】『インドラの大試練』箱数

すくなっ!!!!ww

ちなみに今までに参加した箱イベの箱開封数はこちら↓

イベント開けた箱数開催時期
インドラの大試練(今回)422025年7月
ポホヨラ4002024年12月
雪原のメリークリスマス1462023年12月
からくりイリヤ城1182023年6月
カルデア妖精騎士杯1772022年11月
バトル・イン・ニューヨーク 2022552022年3月
メイキング・クリスマス・パーティー!392021年12月
復刻グランドネロ祭1752021年7月
栄光のサンタクロースロード80ぐらい?2020年12月
影の国の舞闘会50ぐらい?2020年9月
ナイチンゲールのクリスマスキャロル30ぐらい?2019年11月
バトル・イン・ニューヨーク 201915ぐらい?2019年9月

まさかのワースト2!!(;´Д`)

まぁね、リアルが忙しかったのも影響大きいんですが、それよりなにより

モチベ全然なかった

てのが大きいですね。。。

今回、マジでヤル気全くでなくて、開催して3日間ぐらいは自然回復分のAPしか使ってなかったですし、ブッチャケ最終日2日前ぐらいでようやく周回しだした感じでした(^_^;)

にしても、前回の「ポポヨラ」が最高記録だったのに、そこから一気に1/10まで落ちるとか・・・マジでモチベって大事なんですね(今更感)

皆さんは何箱いきましたか?

スポンサーリンク
このブログの中の人
往年のゆるゲーマー

昔は「スト2」「KOF」「VF」「鉄拳」などの格ゲー、今はソシャゲやPCゲーを主に遊んでる古参ゲーマーです。基本的に無~微課金でプレイしてるので、ヘビーユーザー寄りではなくライト・一般ユーザー目線で、実際にプレイしたゲームの感想や攻略など書いてます。
「銀髪」「褐色肌」「ジト目」が大好物ですが、ブッチャケ可愛ければ何でもアリアリアリアリアリッ!

カミカミ大王をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました