10周年直前でキターーー!!
10周年直前に、まさかのオルガマリークエストが開幕!
今回で第4弾ってことで、タイミング的にもコレはもう周年鯖ほぼ確定?
てことで、今回は『オルガマリークエスト4』の攻略をしていきます!
オルガマリークエスト4の攻略!
ってことで、今回で4回目となるオルガマリークエストですが・・・この10周年直前というタイミングはかなり怪しい!w
今までのオルガマリークエストはこちら!↓
ちなみに今回の「4」は「3」をクリアしていないと挑戦できないようになってます(^_^;)
オルガマリークエスト4:推奨Lv90★
今回の特徴はこちら!
3騎×10部隊で戦う!

全部で30騎を動員するのは今までと同じですが、今回は若干変更点があります。
当然ながらWAVEが進むにつれて敵が強くなるので、後半に主力を使うような編成がベター!
任意で次のパーティに変更可能
「パーティチェンジ」というこのクエスト限定の特殊なスキルを使うことで、パーティ全員を次のパーティに入れ替えることが出来ます。

25ターン以内に討伐出来ないとゲームオーバー
今回はクリアまでタイムリミットが設定されており、そのターン内でオルガマリーを撃破できないと詰みとなります。
ただ、弱点をつくことでターンの進行を止めることが出来るので、そのへんうまく活用していきたいところ(^_^;)

リトライや一時離脱可能
パーティ編成が悪かった場合などにやり直しがそこから出来るので、最初からやり直さなくて良いのはラクですね!


今回のオルガマリーのクラス相性
有利 | 不利 | |
攻撃 | セイバー・ルーラー・フォーリナー・ビースト・シールダー | アーチャー・アサシン・プリテンダー |
防御 | アーチャー・アサシン・プリテンダー | セイバー・ルーラー・フォーリナー・ビースト |
攻撃も防御も両方とも完全に有利なのはどのクラスもおらず、一番有利を取れる攻撃優位で防御等倍はシールダーだけですね。
オルガマリークエスト4 各WAVEの攻略!

1WAVE:敵編成(3)
- ヤガ(殺)HP92,228
ヤガ(殺)HP99,898、ヤガ(殺)HP93,150
開幕、パーティ全員のHPが1になる。
攻略編成

進行フロー
- トネリコのスキル1と2を使用、凡骨のスキル2と3を使用、鬼一法眼のスキル3を使用後、トネリコの宝具ブッパで殲滅!
2WAVE:敵編成(1)
- カリ(狂)HP283,999
攻略編成

進行フロー
- トネリコのスキル3を使用、エジソンのスキル1をトネリコに使用、鬼一法眼のスキル2をトネリコに使用後、パーティチェンジでパーティ2に交代。両儀式のスキル1と3を使用後、両儀式の宝具ブッパで撃破!(即死)
3WAVE:敵編成(1)
- ケルベロス(騎)HP284,145
攻撃前にパーティ全員のHPを5000持っていかれるので注意!!
攻略編成
上記WAVE2のパーティで引き続き攻略
上記パーティの進行フロー
- (千代女のArtsが2枚くるまでリタマラ)千代女の全スキルを使用、ライネスの全スキルを千代女に使用後、千代女の宝具ブレイブチェインで削りつつNP回収
- 千代女の宝具ブッパで撃破!
4WAVE:敵編成(3)
- 巨人(狂)HP172,179、巨人(狂)HP113,262、巨人(狂)HP108,319
左が「Quick以外に耐性」、真ん中「クリティカル以外に耐性」、右「宝具以外に耐性」を持っています。
攻略編成

進行フロー
- 両儀式のスキル2を使用後、パーティチェンジで交代。ロウヒのスキル1と2を使用、水着鈴鹿の全スキルを自身に使用、利休の全スキルを自身に使用後、水着鈴鹿 ⇒ 利休の宝具チェイン+クリ殴りで殲滅!
5WAVE:敵編成(1)
- オリュンポス兵(槍)HP282,436
クラス反転してるので、剣が不利、弓で有利が取れるようになってるので注意!
攻略編成

進行フロー
- パーティチェンジで交代。エウエウのスキル1と3を使用、孔明のスキル3を使用後、エウエウの宝具ブッパ+追撃で撃破!
6WAVE:敵編成(1)
- 虎戦車(弓)HP785,004
元々のHPは30万弱だが開幕デバフってHP増加。ただしターン経過ごとにバフが剥がれるので、3ターンほど耐えてから宝具でワンパン狙うとラクかも?
攻略編成
上記WAVE5のパーティで引き続き攻略
上記パーティの進行フロー
- 3ターンできるだけビショーネで殴って毒を付与
- ビショーネのスキル1と2を使用後、孔明 ⇒ ビショーネの宝具チェインで撃破!
7WAVE:敵編成(1)
- カラベラ(術)HP573,948
攻略編成

進行フロー
- パーティチェンジで交代。オジマンの全スキルを使用、嫁ネロの全スキルを使用(スキル1は自分、2と3はオジマン)、サンタマルタの全スキルを使用(スキル1と3はオジマン)後、サンタマルタ ⇒ 嫁ネロ ⇒ オジマンの宝具チェインで撃破!
8WAVE:敵編成(5⇒5)
- 開始時・・・モース(騎)HP63,310、モース(殺)HP62,345、モース(槍)HP60,415
モース(弓)HP59,450,モース(剣)HP61,380 - 増援・・・モース(讐)HP210,442、モース(槍)HP63,310、モース(騎)HP59,450
モース(剣)HP61,380,モース(術)HP60,415
攻略編成

進行フロー
- パーティチェンジで交代。闇コヤンのスキル1を使用、水着テノチのスキル3を使用、水着伊吹の全スキルを自身に使用後、闇コヤン ⇒ 水着伊吹 ⇒ 水着テノチの宝具チェインで殲滅!
9WAVE:敵編成(1)
- 妖精国馬兵士(槍)HP570,912
こちらのスキル使用ごとにバフが掛かってしまうので、バフが消える次のターンに畳み掛けるのがベネ!
攻略編成

進行フロー
- パーティチェンジで交代。モルガンの全スキルを自身に使用、メイヴの全スキルを使用後、全員で適当に殴る
- モルガンの宝具ブレイブチェインで撃破!
10WAVE:敵編成(1)
- ステラマリー(獣)HP303,328 ⇒ 512,366 ⇒ 668,936 ⇒ 4,238,774
重要なギミック
- 毎ターン指定の色で攻撃するとカウントダウンと止めれる(開幕だけQuick固定で以下ランダム)
- ブレイク3回目まではスター50個以上あれば耐性ダウン(永続)
- 最終ゲージ時にスター99個あれば耐性ダウン
攻略編成



進行フロー
- パーティチェンジで交代(水着BBのカードが3枚以上になるまでリタマラ)水着BBのスキル1と3を使用、光コヤンのスキル2と3を水着BBに使用、マーリンのスキル1と2を使用後、水着BBの宝具ブレイブチェインでブレイク1回目!
- 水着BBのスキル2を使用、マーリンのスキル3を水着BBに使用後、水着BBのブレイブチェインでブレイク2回目!※チャージ攻撃で全滅!
- ククルカンの全スキルを使用(スター消費)、ファンタの全スキルをククルカンに使用、卑弥呼の全スキルを使用後、卑弥呼 ⇒ ククルカンの宝具チェインでブレイク3回目!※チャージ攻撃でファンタ撃沈
- パーティチェンジで交代。アストライアの全スキルを自身に使用、水着ロリンチの全スキルをアストライアに使用、オベロンの全スキルをアストライアに使用、マスター礼装の火力バフを使用後、水着ロリンチ ⇒ オベロン ⇒ アストライアの宝具チェインで撃破!
アストライア強すぎるっぴ!ww
コイツ絶対★5鯖だろ!w
『オルガマリークエスト4』の攻略! まとめ
てことで、今回も無事にクリアできました!
ちょっと今までとは感じが違うクエストではありましたけど・・・正直そこまで難しくもなかったかと思います。
むしろオルガマリークエストってドンドン難易度下がってるような気もする(^_^;)
まぁそれは戦力が整ってきてるからってのもあるんでしょうけどね!
4つに分かれたエレメントもコレで全部討伐回収したことになりますが・・・結局今回で「だからどうなるの?」ってところまでは明かされませんでしたね(^_^;)
つまり・・・やはりコレって10周年イベントのフラグ?
なんやかんやで新たな謎も出てきましたし、ロリンチちゃんの妙な間やテンションも気になるし・・・いやマジでこのあとどうなっちゃうの~!?
ってことで、オルガマリーは結局どうなってしまうのか?
続報に期待しつつ正座待機しておきたいと思います!w
コメント