\\【FGO】「オデコ」周回編成はコチラ //
FGO

【FGO】変則周回編成&高難易度攻略!【カルデア・U-サマーアイランド#1】

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』変則フリクエ FGO
この記事は約11分で読めます。

まさかの宝箱イベ?!

どうも!ブログ管理人のカミカミ大王(@kamikamichannel)です。

直近で箱イベ開催されてたので、もう美味しいイベントは年末にしか来ないと思ってたら・・・まさかの宝箱イベントが開催!

しかも主役がオルガマリーってことで、これはかなり盛り上がりそうですね!

そんなこんなで、変則フリクエ周回の編成パーティの紹介や攻略をしていきます。

  1. 『U-サマーアイランド』変則フリクエ周回編成
    1. 【夢のリゾート巡り】セントラル攻防戦:LV90+
      1. 敵構成(1-1-3+3)
      2. 3T周回編成 その1(オダチェン無し・デスチェン無し)
      3. 3T周回編成 その2(オダチェン有り・デスチェン無し)
      4. 3T周回編成 その3(オダチェン有り・デスチェン無し)
    2. 【夢のリゾート巡り】ひと針ひと刺し:LV90++
      1. 敵構成(2-1-3)
      2. 3T周回編成 その1(オダチェン有り・デスチェン無し)
      3. 進行フロー
      4. 3T周回編成 その2(オダチェン有り・デスチェン無し)
      5. 進行フロー
      6. 3T周回編成 その3(オダチェン有り・デスチェン無し)
      7. 進行フロー
      8. 3T周回編成 その4(オダチェン無し・デスチェン無し)
  2. 『カルデア・U-サマーアイランド』サマーメモリアクエストの攻略!
    1. サマーメモリアクエスト2017:LV60
      1. 敵構成(1)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
    2. サマーメモリアクエスト2018:LV60
      1. 敵構成(1)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
    3. サマーメモリアクエスト2019:LV70
      1. 敵構成(1)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
    4. サマーメモリアクエスト2020:LV60
      1. 敵構成(1)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
    5. サマーメモリアクエスト2021:LV80
      1. 敵構成(1)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
    6. サマーメモリアクエスト2022:LV60
      1. 敵構成(6)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
    7. サマーメモリアクエスト2023:LV70
      1. 敵構成(1)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
    8. サマーメモリアクエスト2024:LV60
      1. 敵構成(1)
      2. 攻略編成
      3. ザックリした進行フロー
  3. 『カルデア・U-サマーアイランド』高難易度クエストの攻略!

『U-サマーアイランド』変則フリクエ周回編成

【夢のリゾート巡り】セントラル攻防戦:LV90+

落ちる素材は「釜」と「貝殻」です。
貝殻はともかく、釜はだいぶ有り難いですね!

敵構成(1-1-3+3)

  • WAVE1・・・サメ男(剣)HP81,191
  • WAVE2・・・ロック鳥(剣)HP185,033
  • WAVE3・・・サメ男(剣)HP80,703、水着ガレス(剣)HP312,874、サメ男(剣)HP82,672
    (レア追加)・・・キレーちゃん(剣)HP61,220、キレーちゃん(剣)HP58,740、キレーちゃん(剣)HP59,920

最終WAVEのキレーちゃんが美味しいので、レア追加礼装は絶対に装備しておくこと!!

3T周回編成 その1(オダチェン無し・デスチェン無し)

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』90+ 周回パ その1

フレンドは水着ティアマトで前衛完結です。
オルガマリーは再臨1か2で!!

アペンドはオルガはアペ2と5がMAX(2よりも4の方が良いです)、水着BBはアペ2・4・5がMAXですが水着BBは未開放でも無問題!

上記パーティの進行フロー
  • WAVE1・・・水着ティアマトの全スキルを使用、オルガマリーの全スキルを使用、水着BBのスキル3を使用後、オルガマリーのBAQブレイブチェインで撃破!
  • WAVE2・・・オルガマリーのBAQブレイブチェインで撃破!
  • WAVE3・・・オルガマリーの宝具BBブレイブチェインで殲滅!

宝具1回しか撃たなくて良いのでラクですね!(・∀・)
もしオルガマリーの火力が心もとないなら、オダチェンで火力バッファー引っ張り出せばベネ!

3T周回編成 その2(オダチェン有り・デスチェン無し)

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』90+ 周回パ その2

フレンドは鉄板のオベロンですが、キャストリアとはテレコなのでどっちでもOK!

控えはオダチェン要員以外だれでもOK!

アペンドは巴とアーラシュ2騎ともアペ2MAXです。

上記パーティの進行フロー
  • WAVE1・・・キャストリアのスキル1と2を巴に使用後、オダチェンで控えのオベロンと交代。オベロンのスキル2をアーラシュに使用後、全員でクリ殴りして撃破!
  • WAVE2・・・オベロンのスキル1を使用、巴のスキル1を使用後、巴の宝具ブッパで撃破!
  • WAVE3・・・オベロンのスキル3をアーラシュに使用、アーラシュのスキル3を使用後、アーラシュの宝具ブッパで殲滅!

相変わらずアーラシュが強すぎるww

3T周回編成 その3(オダチェン有り・デスチェン無し)

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』90+ 周回パ その3

フレンドは鉄板のオベロンです。

アペンドはトリ子がアペ2MAX、モルガンがアペ3以外MAXです。

上記パーティの進行フロー
  • WAVE1・・・ロビンのスキル3を使用、モルガンのスキル3を使用後、全員で殴って撃破!
  • WAVE2・・・ロビンをオダチェンでオベロンと交代。オベロンのスキル1を使用、トリ子のスキル1と2を使用後、トリ子の宝具ブッパで撃破!
  • WAVE3・・・モルガンのスキル1を使用後、モルガンの宝具ブッパで殲滅!

最終WAVE、モルガンの火力が足りないならオベロンのスキル3使えば無問題!(・∀・)

【夢のリゾート巡り】ひと針ひと刺し:LV90++

落ちる素材は「卵」と「キューブ」です。
地味にどっちもそんなに要らんかなぁ?(;´∀`)

敵構成(2-1-3)

  • WAVE1・・・エンフォーサー(狂)HP72,989、オセロトル(狂)HP83,039
    (レア追加)・・・キレーちゃん(狂)HP89,135、キレーちゃん(狂)HP92,385、キレーちゃん(狂)HP90,760
  • WAVE2・・・マハーナーガ(狂)HP404,743、エンフォーサー(狂)HP81,458
  • WAVE3・・・ヴラド(狂)HP1,005,210

3T周回編成 その1(オダチェン有り・デスチェン無し)

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』90++ 周回パ その1

フレンドは鉄板のオベロンです。

控えはオダチェン要員のオベロン以外は誰でもOK!

アペンドはカズラと水着テノチがアペ2MAX、アビーがアペ2・3がMAXです。

進行フロー

  • WAVE1・・・カズラのスキル1と2を使用、水着テノチのスキル1を使用、アビーのスキル1を使用後、カズラの宝具ブッパで殲滅!
  • WAVE2・・・カズラのスキル3をマハーナーガに使用後オダチェンでオベロンと交代。オベロンのスキル1を使用、水着テノチのスキル3を使用後、水着テノチの宝具ブッパで殲滅!
  • WAVE3・・・オベロンのスキル3をアビーに使用、アビーのスキル2と3を使用後、アビーの宝具ブッパで撃破!

カズラ、たまに使うと「え?つよ!」ってなりますねw

3T周回編成 その2(オダチェン有り・デスチェン無し)

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』90++ 周回パ その2

フレンドは鉄板のオベロンです。

アペンドは全員がアペ2MAX前提です。

進行フロー

  • WAVE1・・・水着伊吹のスキル1と3を使用、水着タマモのスキル1を使用後、水着伊吹の宝具ブッパで殲滅!
  • WAVE2・・・水着伊吹のスキル2をジークフリートに使用後、オダチェンでオベロンと交代。オベロンのスキル1を使用、ジークフリートのスキル1と3を使用後、ジークフリートの宝具ブッパで殲滅!
  • WAVE3・・・オベロンのスキル3を水着タマモに使用、水着タマモのスキル2と3を使用後、水着タマモの宝具ブッパで撃破!

竜退治といえばすまないさんの出番ですね!相変わらず竜にはクソ強い!w

3T周回編成 その3(オダチェン有り・デスチェン無し)

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』90++ 周回パ その3

フレンドは鉄板のオベロンです。

アペンドはSイシュタルのアペ2MAX前提です。

進行フロー

  • WAVE1・・・アニングのスキル1を使用、水クロのスキル1を使用、Sイシュタルのスキル1と3を使用後、Sイシュタルの宝具ブッパで殲滅!
  • WAVE2・・・水クロのスキル2と3をSイシュタルに使用、Sイシュタルのスキル2を使用(Arts選択)後、Sイシュタルの宝具ブッパで殲滅!
  • WAVE3・・・アニングのスキル2と3を使用、オベロンの全スキルをSイシュタルに使用、マスター礼装の火力バフを使用後、Sイシュタルの宝具ブッパ+追撃で撃破!

久々にイシュタりんの宝具3連射!(・∀・)

3T周回編成 その4(オダチェン無し・デスチェン無し)

【FGO】『カルデア・U-サマーアイランド』90++ 周回パ その4

フレンドは水着ティアマトで前衛完結です。
オルガマリーは再臨1か2で!!

アペンドはオルガはアペ1と5がMAXです!

オルガのカードには「クリ威力アップ」コード貼っておくのが無難かも?

上記パーティの進行フロー
  • WAVE1・・・水着ティアマトの全スキルを使用、オルガマリーの全スキルを使用、水着BBのスキル3を使用後、オルガマリーのBAQEXブレイブチェインで殲滅!
  • WAVE2・・・オルガマリーの宝具ブッパで殲滅!
  • WAVE3・・・オルガマリーのBABブレイブチェインで撃破!

オルガつんよ!Σ(゚Д゚)
オダチェンもいらないので楽チンですね!

『カルデア・U-サマーアイランド』サマーメモリアクエストの攻略!

全てゲストのオルガマリーが前衛固定配置になってます。

サマーメモリアクエスト2017:LV60

クリアすると配布呼延灼の宝具上げができます。

敵構成(1)

  • イシュタル(騎)HP505,946

攻略編成

フレンドは光コヤンで、せっかくなのでジャックちゃんをアタッカーにしてみました!

アペンドは光コヤンとジャックちゃんともにアペ2MAXです。

ザックリした進行フロー

  • 光コヤンの全スキルをジャックちゃんに使用、ジャックちゃんのスキル1を使用後、ジャックちゃんの宝具ブレイブチェインで撃破!

ジャックちゃん・・・強くなったね!(ToT)

サマーメモリアクエスト2018:LV60

クリアすると配布呼延灼の宝具上げができます。

敵構成(1)

  • キアラ(月)HP598,846

攻略編成

フレンドは水着マッマで、ゲストのオルガマリーを全力でバフる方針。

ザックリした進行フロー

  • 水着マッマの全スキルを使用、オルガマリーの全スキルを使用、水着BBのスキル3を使用後、オルガマリーのブレイブチェインでHP削る!
  • オルガマリーの宝具BBEXで撃破!

思った以上に硬かったですが、特に困るほどではなかったです(^_^;)

サマーメモリアクエスト2019:LV70

クリアすると2000万QPもらえます。

敵構成(1)

  • 両儀式(剣)HP252,270 ⇒ 301,322

攻略編成

フレンドは水着マッマで、自枠には水着BBです。

ザックリした進行フロー

  • 水着マッマの全スキルを使用、オルガマリーの全スキルを使用、水着BBのスキル3を使用後、オルガマリーのBABEXブレイブチェインでブレイク!
  • オルガマリーのBABEXで削る
  • オルガマリーの宝具ブッパで撃破!

ゲストのオルガマリー、自前のLv120・宝具5・金フォウマのオルガマリーのつもりで使うとだいぶ火力低くて逆にビックリしますね(^_^;)
ほぼ完全体にまで仕上げてて良かった!w

サマーメモリアクエスト2020:LV60

クリアすると星4金フォウくんがもらえます。

敵構成(1)

  • 徐福(弓)HP155,043 ⇒ 228,155 ⇒ 275,897 ⇒ 3,000(「ガッツ」3回)

ブレイク2回目に「ガッツ(3回)」付与するのでとどめを刺す時のカードの切り方も注意しときませう!

攻略編成

オルガマリーだけでなく虞美人(槍)も編成固定されるので、自前のぐっさま使うほうが良いかと思います(^_^;)

フレンドは水着マッマで、自前にも水着マッマ入れてWマッマです。

ザックリした進行フロー

  • 水着マッマの全スキルを使用、オルガマリーの全スキルを使用後、オルガマリーのBABEXブレイブチェインでブレイク1回目!
  • 水着ぐっさまのスキル3を使用後、水着ぐっさまのブレイブチェインでブレイク2回目!
  • オダチェンでフレンドの水着マッマと控えの自前水着マッマを交代。水着マッマの全スキル使用後、水着ぐっさま宝具 ⇒ オルガマリー追撃 ⇒ ぐっさま追撃で撃破!

水着ぐっさまも配布とは思えんぐらい強いですよね!
一時期は水着タマモを完全に食ってましたからね(^_^;)

サマーメモリアクエスト2021:LV80

クリアすると伝承結晶がもらえます。

敵構成(1)

  • 水着カーマ(讐)HP123,214 ⇒ 202,423 ⇒ 274,591

マスタースキル使用回数に応じて「HP減少」「スキル・宝具封印」「魅了」かかってくれるので、うまく利用するとベネ!

また開幕にパーティ全員「混乱」付与してくるので注意!

攻略編成

フレンドはマーリン OR 光コヤンのテレコです。

アタッカーは水着BBで、クリティカルで殴り飛ばす編成(・∀・)

ザックリした進行フロー

  • オルガマリーの全スキル使用後、オダチェンで控えの水着BBと交代。水着BBの全スキルを使用、マーリンのスキル1と2を使用、光コヤンのスキル2と3を水着BBに使用後、水着BBのブレイブチェインでブレイク1回目!
  • 水着BBのブレイブチェインでブレイク2回目!
  • 水着BBのブレイブチェインで撃破!

水着BBちゃん相変わらず強い!w

サマーメモリアクエスト2022:LV60

クリアすると星4金フォウくんがもらえます。

敵構成(6)

  • ワルキューレ(殺)HP142,302、ワルキューレ(殺)HP143,238、ワルキューレ(殺)HP141,366
    ワルキューレ(殺)HP140,430、水着ブリュンヒルデ(狂)HP280,922、シグルド(剣)HP402,666

シグルドに「宝具耐性」があるので、こいつだけクリ殴りでいくのがベネ!

攻略編成

オルガマリーだけでなくXX(降)、水着エリセ(讐)、燕青(殺)の固定編成のみ!

マスター礼装を「魔術協会制服」にしておくこと!

ザックリした進行フロー

  • マスター礼装の「NPチャージ」をオルガマリーに使用、オルガマリーのスキルを3 → 2 → 1の順番で使用後、オルガマリーの宝具BBで殲滅!

普通にやったら結構面倒くさそうですね(^_^;)

サマーメモリアクエスト2023:LV70

クリアすると宝具上げ用呼延灼がもらえます。

敵構成(1)

  • ヤメルンノス(降)HP467,671 ⇒ 611,569

ギミックが色々とあって、今までのメモリアクエストとは明らかに難易度が違うので要注意!!

オルガマリーだけでなくバサトリア(狂)も編成固定されます。
オルガはともかくバサトリアは相性完全不利で邪魔なのでオダチェンで下げたほうがやりやすいかも?(^_^;)

攻略編成

冠位降臨者のククルカンを主軸に編成。
一応、念の為にククルカンには「弱体無効」礼装を装備させておきましたが、特に要らなかったですねw

ザックリした進行フロー

  • オルガマリーのスキル1を使用(光コヤンに「同担拒否」来たが礼装のおかげで無事)後、オダチェンで控えのククルカンと交代。ククルカンのスキル1と3を使用(スター消費)、バサトリアのスキル2と3をククルカンに使用、光コヤンのスキル2と3をククルカンに使用後、ククルカンのブレイブチェインでブレイク!
  • ククルカンの宝具ブレイブチェインで撃破!

やっぱククルカンは強いわ!
まさに最終兵器彼女ですね!w

サマーメモリアクエスト2024:LV60

クリアすると夢火がもらえます。

敵構成(1)

  • 開幕・・・モレー(降)HP52,228、カイニス(騎)HP55,682、モードレッド(騎)HP54,650
    増援1・・・赤兎馬(騎)HP62,898、以蔵(殺)HP53,064、ニキチッチ(槍)HP61,632
    増援2・・・晴信(騎)HP68,255、シエル(月)HP77,392、カーミラ(騎)HP57,624
    増援3・・・XXオルタ(降)HP78,183、金時(狂)HP83,919、ゼノビア(弓)HP65,816
    増援4・・・バッタマン(弓)HP80,393、カレン(裁)HP48,024

鯖ラッシュクエストなので、全体宝具を連打できるアタッカーがベネ!

攻略編成

ゲスト・フレンド・自前でトリプルオルガマリーで遊んでみました!ww

ザックリした進行フロー

毎ターン順番に宝具撃っていくだけですww

『カルデア・U-サマーアイランド』高難易度クエストの攻略!

※攻略次第追記します

スポンサーリンク
このブログの中の人
往年のゆるゲーマー

昔は「スト2」「KOF」「VF」「鉄拳」などの格ゲー、今はソシャゲやPCゲーを主に遊んでる古参ゲーマーです。基本的に無~微課金でプレイしてるので、ヘビーユーザー寄りではなくライト・一般ユーザー目線で、実際にプレイしたゲームの感想や攻略など書いてます。
「銀髪」「褐色肌」「ジト目」が大好物ですが、ブッチャケ可愛ければ何でもアリアリアリアリアリッ!

カミカミ大王をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました